20代になって感じること
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
1月1日に家族で護国神社に初詣に行きました。
道には沢山の出店と参拝客で賑わっており、お参りをするまでにとても時間がかかりましたが無事にお参りをすることができました。
御神酒をいただき、おみくじを引くと…。
『中吉』😞
「目標は早めに立てて行動に移すこと」と書かれており、早めに目標を立て取り組もうと思います。
1月4日に友達と一緒に「おりづるタワー」と「平和記念資料館」に行きました。
ねずみ年ということで無料で入場することができ、昼と夜の景色を楽しむことができました。
平和記念資料館は中学校以来でリニューアルして初めて行きました。
日本人より外国人が多く、様々な国の方が来ていました。
展示の仕方も以前と違い原爆にあった方の苦しみや悔しさなど遺品からだけではなく、実際の言葉の中から伝わってきました。
小さい時は怖かった思い出しかなかったですが20代になってしっかりと展示や説明を見ることができ、改めて戦争や原爆の恐ろしさを強く感じました。
梶岡 真帆